コンテンツへスキップ
山頭火ふるさと館
トグルメニュー
  • 山頭火について
  • 企画展・イベント
  • 施設概要
  • 利用案内
  • 問合せ・申込み
  • スタッフブログ

カテゴリー: 未分類

2025年4月14日2025年4月14日未分類

常設展示室にて「生誕140年記念 自由律を開拓した俳人・荻原井泉水」を開催しました

<会期> 令和6年4月12日(金)~令和7年4月6日(日)  種田山頭火や尾崎放哉の師、荻原井泉水は、2024年で生誕140年を迎えました。その記念として、自由律俳句を開拓した俳人・井泉水についてご紹 […]

2024年12月4日未分類

山頭火生誕記念イベントを開催しました

みなさまこんにちは。山頭火ふるさと館スタッフのT(旧)です。 種田山頭火が12月3日に誕生日を迎えることを記念して、11月30日(土)、12月1日(日)に、山頭火生誕記念イベントを開催しました。 この […]

2024年10月16日未分類

春陽堂書店主催 第7回種田山頭火賞 受賞者決定!

ひさびさの更新になってしまいました。山頭火ふるさと館スタッフの旧Tです。最近、当館に新しく加わったスタッフも“T”ですので、これから私は旧Tと名乗っていこうと思います。 さて、このたび、春陽堂書店が主 […]

2024年4月11日2024年4月11日未分類

常設展示室にて「山頭火の読書生活」を開催しました。

  読書浄土  旅極楽  飯醍醐  酒甘露 これは、昭和12年の日記に山頭火が記した言葉です。旅は極楽のようだ、飯は醍醐(仏教の五味のうち最上の味のもの)のようだ、酒は甘露のようだと、好きなものを仏教 […]

2024年3月27日2024年3月27日未分類

企画展「雑誌『俳句研究』と自由律」をもっと知りたい!⑥

『俳句研究』と自由律  『層雲』を主宰する荻原井泉水は、『俳句研究』創刊号から一般読者による俳句の選者を務めました。この俳句の選について、『層雲』上で次のように書いています。 層雲は層雲として深く沈潜 […]

2024年3月14日2024年3月14日未分類

企画展「雑誌『俳句研究』と自由律」をもっと知りたい!⑤

『俳句研究』と荻原井泉水・中塚一碧楼  『俳句研究』における中心的な自由律俳人と言えば、碧梧桐の後ろ盾を得て創刊した雑誌『層雲』を主宰する荻原井泉水(おぎわらせいせんすい)と、碧梧桐が創刊した雑誌『海 […]

投稿のページ送り

1 2 … 8 >

〒747-0032
山口県防府市宮市町5番13号
(まちの駅うめてらすから西に約100メートル)

開館時間 9:00-17:00
(ミュージアムショップのご利用は16:45まで)

休館日
毎週火曜日(祝日の場合は次の平日)
12月26日-12月31日

入館無料

TEL : 0835-28-3107
FAX : 0835-28-3113
Email : info@hofu-santoka.jp

山頭火ふるさと館
© 2025 山頭火ふるさと館. Proudly powered by Sydney