企画展「防府市内山頭火顕彰の歴史」 俳人種田山頭火は、かつてあまり名がしられていませんでしたが、今では防府市内のあちこちで「山頭火」という文字を見かけます。 今回の企画展では、昭和29年の句碑建立に始まり、全国的な山頭火ブームとともに 続きを読む 2023年5月4日
種田山頭火生誕140年記念・山頭火ふるさと館開館5周年記念特別企画展「山頭火と芭蕉・良寛 ~尊敬した先人たち~」 種田山頭火生誕140年。山頭火が生きていた時代から長い時間が経った今も、その句は新鮮さを失っていません。その背景には実は、山頭火よりさらに前の時代を生きた先人たちへの意識がありました。 中でも、漂泊 続きを読む 2023年3月8日
企画展「山頭火と衣食住」 旅する俳人として知られている種田山頭火は、大正15年~昭和7年9月までは“旅を住みか”とし、昭和7年9月から昭和15年10月に亡くなるまでは庵を構えて暮らしました。そのような生活の中で山頭火はどのよ 続きを読む 2022年11月16日
「生誕100年記念 秋山巌原画展 拝啓山頭火さま」 <開催期間>前期:令和3年10月22日(金)~令和4年1月12日(水)後期:令和4年1月15日(土)~3月13日(日) 版画家・秋山巌は、山頭火を題材とした作品を多く残しました。このたびは、秋山巌の 続きを読む 2022年3月31日
企画展「山頭火に出会った人々」 開催期間令和3年7月2日(金)~10月17日(日) 自由律俳人・種田山頭火には多くの友人がいました。その中でも、比較的晩年の山頭火と交流のあった4人の友人たちの作品や資料を紹介しました。お互いをどの 続きを読む 2021年11月7日
企画展「全国津々浦々 山頭火の句碑をめぐる」 開催期間令和3年4月10日(土)~6月27日(日) 自由律俳人種田山頭火の句碑は、北は北海道から南は鹿児島まで各地に建てられ、その数は現在500基を超えています。これだけの数の句碑が建っているのは、 続きを読む 2021年8月16日