種田山頭火没後85年記念企画展「現代によみがえる山頭火」

  明治から昭和初期を生きた放浪の自由律俳人・種田山頭火は、その人生や作品の特異性から、現代でもさまざまな分野でモチーフとして用いられています。この企画展では、山頭火をモチーフとした作品や商品を紹介し、現代の人々が山頭火をどのように解釈しているのか、また山頭火をどのように表現しようとしているのかを探ります。さまざまな姿に形を変えて現代に息づく山頭火をぜひお楽しみください。

<会期>令和7年9月12日(金)~12月14日(日)

展示内容

・らーめん山頭火

 山頭火の名を冠した北海道旭川発祥のらーめん店。
 ミュージアムショップでは会期中袋麺を販売します。また、ミュージアムショップで1,000円以上お買い上げの方、もしくは袋麺をご購入の方にらーめん山頭火クリアファイルを進呈します(先着500名)。

・日本酒 山頭火

 山口市の金光酒造で作られる日本酒「山頭火」。
 ミュージアムショップでは常時販売しております。

・漫画『月に吠えらんねえ』(清家雪子作・講談社月刊アフタヌーン刊)

 山頭火や近代詩人の作品をモチーフにしたキャラクターが登場。

・ゲーム「文豪とアルケミスト」

 DMM GAMES(PCブラウザ/iOS/Android)にて好評配信中の文豪転生シミュレーションゲーム。
 会場内には種田山頭火の等身大パネルを設置します(撮影可)。

関連イベント

・学芸員によるギャラリートーク

<日時>令和7年9月14日(日)、10月4日(土)、11月15日(土)
    ※各回午後2時から約30分程度

・『月に吠えらんねえ』天気屋(東)オリジナルしおり作り

山頭火作品がモチーフのキャラクター「天気屋(東)」の背中に好きな山頭火句を書いてみよう!

<場所>山頭火ふるさと館 休憩コーナー
<会期>期間中開催

※お一人2枚まで
※なくなり次第終了

・防府市立防府図書館 関連展示

防府市立防府図書館にて、企画展関連書籍の展示を行います。詳細は防府図書館の公式サイト等をご確認ください。

<会期>9月12日(金)~12月1日(月)

・コリントゲームで遊ぼう!

防府天満宮の御神幸祭に合わせてコリントゲームを設置します。ボールをはじいて高得点をめざそう!

<日時>令和7年11月22日(土)

※景品、参加賞をご用意しています。